ゴールデンウィーク恒例のイベント「プラレール博inTOKYO ~アソビひろがる!プラレールワールドへ出発進行!~」が、5月6日まで、東京・池袋のサンシャインシティで開催されています。

今回のプラレール博では、初めて「プラレールビーム」が登場しました!これは、昨年のトミカ博で登場し大人気となった「トミカビーム」のプラレール版です。923形ドクターイエローの形をした手のひらサイズのプラレールビームを、会場内にある「プラレールビーム」のマークに向けてスイッチを入れると…光ったり、音が鳴ったり、動いたり、楽しみがいっぱいです。

ほかにも、大人気の「巨大ジオラマ」や、プラレール車両が一斉に走り出す「出発進行!プラレール!」のコーナー、アトラクションもおなじみの「プラレールつり」や初導入の「プラレールあみだくじ」など、今回も盛りだくさんです。

そして大阪では「トミカ博 in OSAKA~トミカの今、全部見せます~」が開催中です。場所は大阪市住之江区の大阪南港ATCホールで、期間は4月25日~4月29日、5月2日~6日です。

開催概要

☆プラレール博inTOKYO
【開催日】2025年4月25日(金)~ 5月6日(火・振休)
【時間】9:30~17:00(最終入場 16:30)
【会場】池袋 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA 文化会館ビル4F 展示ホールB ※入場受付は展示ホールA
【入場料(日付指定)】大人(中学生以上):1,400円 / 子ども(3歳〜小学生):1,000円
プラレールビーム付日時指定入場券は、大人(中学生以上):3,300円 / 子ども(3歳〜小学生):2,900円 ※入場記念品あり

☆トミカ博inOSAKA
【開催日】2025年4月25日(金)~29日(火・祝)、5月2日(金)~ 5月6日(火・振休)
【時間】9:30~16:30(最終入場 16:00)
【会場】大阪南港ATCホール
【入場料(日付指定)】大人(中学生以上):入場記念トミカあり1,400円・入場記念トミカなし900円 、子ども(3歳〜小学生):1,000円
トミカビーム付日時指定入場券(4種)は、大人(中学生以上):2,600円、子ども(3歳〜小学生):2,200円